ポケットの位置

グラブの型付けの最大の課題、ポケットの位置の勘違いが多いようです。

当て捕り?の意味も勘違いが多いようですのでここで捕球の事を考えてみたいと思います。

まずよくお客様からも質問がある「当て捕り」なるものですが、「当て捕り」はなにもグラブが平で板状のものでないと出来ないと思っているのは誤解です。

小指が開いている状態のいわゆる浅い型のグラブでも小指が立っている状態の深いグラブでも当て捕りは出来るのです。

グラブの開閉をしずにボールをポケットに当てるだけで右手に持ち替えるユーチューブにある「立浪の守備」を参考にしてみてください。

ただしグラブのポケットの位置は深いも浅いも同じですよ。このことも勘違いがありますので誤解しないでください。捕るという動作は投手でも捕手でも同じです。

勿論内野手も外野手もどこのポジションでも同じではずです。ただそのポジションの特性とか個性・スタイル レベルなどの問題で異なるんだと思います。

しかしこの個性やポジションが邪魔をして深い・浅いも勘違いを起こしている選手が多く、自分の現在のスタイルそのものを当たり前のものとしてその考えから抜け出せないのが現状ではないのでしょうか。

この素手感覚・手の平捕球型のグラブはその考え方に一石を投じるものと思います。そして原点の捕るという動作と自分の現在のプレースタイルを見つめ直すチャンスだと信じています。

 

ナインの考える野球論